ブログ
- 2019 (14)
- 2018 (23)
- 2017 (21)
- 2016 (20)
- 2015 (13)
- 2014 (12)
- 2013 (11)
- 2012 (2)
- 2011 (5)
- 2010 (8)
- 2009 (19)
- 2008 (3)
カテゴリ
超若手芸術家登場!!
2009.07.16
今回は皆さんに超若手芸術家をご紹介します。
≪はる君4歳≫です。
まずは彼の才能と仕事ぶりをご覧ください。
作品が出来上がるとポーズも取ってくれます。
はる君はおかあさんが通っている「いけばなサークル 紅」に一緒にきて、
お母さんの隣で余った材料を先生から貰い、楽しそうに何かおしゃべりしながら
活けています。
「紅」はもともと倉田コミュニティハウスで行っている「倉田いけばなこども教室」の
お母さんたちが「私たちも生花したい・・・」と始めた講座が終わった後、できたサークルです。
子供たちの講座は「文部科学省の外郭団体 日本の文化を子供たちに伝える会」
の助成金を受け、今年で3年目となる事業です。
20名の子供が花材を前に神妙な顔で先生から講義を受けています。
水盤・剣山を使い、出来上がった生花は花包みに包んで持ち帰り、
家でも復習を兼ねて再度、活けているそうです。
今年も9月から「倉田いけばなこども教室」が始まります。
綺麗な花をめで、たまには賑やかなおしゃべり・・・「紅」はいつでも入会OKです。
大きな舞台で活躍する華道家が「倉田コミュニティハウス」から巣立つかもしれませんね(笑)