ブログ

カテゴリ
2023.05.19
新橋地域ケアプラザの2023年6月度諸室利用時間は以下の表のとおりとなります。  ・・・続きを読む
2023.05.01
みなさま、こんにちは! このたび、以下の日程で食品ロスと生ごみの減らし方を 学ぶ講座を行います。 ご興味のある方は、ぜひお申し込みください。 ダウンロード用チラシ→講座SDGs ・・・続きを読む
2023.04.26
新橋地域ケアプラザの2023年5月度諸室利用時間は以下の表のとおりとなります。  ・・・続きを読む
2023.04.15
みなさま、こんにちは。 新橋地域ケアプラザでは今年度も引き続き、学生のボランティアを募集しています!   昨年からはじめた、学生から教わる「つながるスマホ教室」でのボランテ ・・・続きを読む
2023.03.20
新橋地域ケアプラザの2023年4月度諸室利用時間は以下の表のとおりとなります。   ・・・続きを読む
2022.09.07
みなさま、こんにちは。 好評いただいている、学生ボランティアから教わる「つながるスマホ教室」のご案内です。   日 時: ① 10月1日(土)10:00~11:30  ・・・続きを読む
2022.06.26
みなさま、こんにちは。 学生から教わるスマートフォン教室のご案内です。 今回のテーマは「LINEを使おう!」になります。   日時:8月6日(土) 【初級編】1 ・・・続きを読む
2022.06.07
第1回 岡津・新橋地域ケアプラザエリア障害事業所連絡会(仮称)に 参加予定の事業所様   いつもお世話になっております。 事業所紹介シートはここからダウンロードしてく ・・・続きを読む
2022.04.25
みなさん、こんにちは。 春は何か新しいことを始めたくなる季節! と言うことで、新橋地域ケアプラザでは学生さんのボランティアを募集を始めました。   主な活動内容は、み ・・・続きを読む
2022.03.31
みなさん、こんにちは。 新橋地域ケアプラザより「古道散策まち歩き」のご案内です。 春のぽかぽか陽気のなか、歴史に触れながらまち歩きをしませんか? 案内は “ 泉区歴史の会 ” さんが ・・・続きを読む
2022.03.31
みなさん、こんにちは。 毎月第4日曜13:30~15:00に開催している、 『 日曜日の音楽カフェ ~認知症をやさしく学ぶ~』からのご案内です。 認知症カフェは、どなたでも参加ができ ・・・続きを読む
2022.03.19
日頃より新橋地域ケアプラザをご利用いただきましてありがとうございます。 神奈川県が3月21日までの「まん延防止等重点措置の適用」を延長せず解除するにあたり、マスクを着用したまま実施することが困難 ・・・続きを読む
2022.03.17
みなさま こんにちは! 春の訪れを感じる季節になってきました。 このたびケアプラザでボランティアをしてくださっている篠崎さんが撮影された、春を感じさせる鉄道写真の展示会を以下の日程で行いま ・・・続きを読む
2022.03.05
日頃より新橋地域ケアプラザをご利用いただきましてありがとうございます。 引き続きの連絡となりますが、神奈川県がまん延防止等重点措置の適用期間延長となったため、マスクを着用したまま実施することが困 ・・・続きを読む
2022.02.13
日頃より新橋地域ケアプラザをご利用いただきましてありがとうございます。 神奈川県がまん延防止等重点措置の適用期間延長となったため、マスクを着用したまま実施することが困難な活動については、利用不可 ・・・続きを読む
2022.01.21
日頃より新橋地域ケアプラザをご利用いただきましてありがとうございます。 神奈川県がまん延防止等重点措置の適用となったことを受け、マスクを着用したまま実施することが困難な活動については、利用不可と ・・・続きを読む
2022.01.10
みなさま、こんにちは。 新橋地域ケアプラザで開催している「日曜日の音楽カフェ(認知症カフェ)」からのお知らせです。 認知症になっても住み慣れた地 域で暮らしたい。 そのために認知症カ ・・・続きを読む
2022.01.10
みなさま、こんにちは。 新橋地域ケアプラザより「よこはまシニアボランティアポイント登録研修会」開催のお知らせです。 日時:2月14日(月) 10:00~11:45 会場:岡津町西部町 ・・・続きを読む
2021.12.08
みなさま、こんにちは。 新橋地域ケアプラザ 地域包括支援センターから講座のご案内です。 「かいてみよう」講座が今年度は連続講座で行われます。 ➀「エンディングノートをかいてみよう」  ・・・続きを読む
2021.12.02
みなさま、こんにちは。 横浜市泉区産の大豆を使った、地産地消の味噌づくりを、 1月16日(日)13:00~15:00に行います。 講師は「泉区農業応援隊」で活動されている地域の方です ・・・続きを読む
2021.12.01
日頃より新橋地域ケアプラザをご利用いただきましてありがとうございます。 コロナウイルスの感染が緩やかになってきているため、令和3年12月1日より、貸室の利用制限を緩和することにしましたのでお知ら ・・・続きを読む
2021.11.05
みなさん、こんにちは。 毎月第4日曜日13:30~15:00に開催している、認知症カフェからのご案内です。 認知症当事者の方はもちろん、現在介護をしている方、 認知症に関心のある方、 ・・・続きを読む
2021.11.05
日頃より新橋地域ケアプラザをご利用いただきましてありがとうございます。 コロナウイルスの感染が緩やかになってきているため、令和3年11月より、貸室の利用制限を緩和することにしましたのでお知らせし ・・・続きを読む
2021.11.05
皆さま、こんにちは! 12月12日に、泉区岡津町産のさつまいもを使ったお菓子作りを行います。 コロナ禍で定員制となりますが、興味のある小中学生は、参加してみませんか。  ・・・続きを読む
2021.10.18
みなさん、こんにちは。 この秋、まちのミライを考えるワークショップが始まります! 第1弾は新橋町にお住いの方を対象に行いますが、 まちづくりや地域コミュニティに興味のある学生さんは居 ・・・続きを読む
2021.10.17
みなさん、こんにちわ。 LINEアプリはご存じですか? ケアプラザでは10/28(木)、11/25(木) 10:00~11:30に 学生のボランティアから、マンツーマンでLINEの基 ・・・続きを読む
2021.09.30
日頃より新橋地域ケアプラザをご利用いただきましてありがとうございます。 令和3年9月29日に、緊急事態宣言が解除される方向であることを受け施設利用の予約を再開することが行政より発せられましたので ・・・続きを読む
2021.08.20
日頃より新橋地域ケアプラザをご利用いただきましてありがとうございます。 令和3年8月20日より、施設利用の予約を停止とする旨、通達が行政より発せられましたのでお知らせします。   ・・・続きを読む
2021.08.16
皆さま こんにちは! 今日は食生活等改善推進員(愛称:ヘルスメイト)になって、「食」を中心とした健康づくりを広めるために、一緒に地域活動をしてくれるボランティアを募集します。 希望する方は ・・・続きを読む
2021.08.16
日頃より新橋地域ケアプラザをご利用いただきましてありがとうございます。 令和3年8月17日よりマスクを着用したまま実施することが困難な活動については、利用不可とする通達が行政より発せられ ・・・続きを読む
2021.04.19
日頃より新橋地域ケアプラザをご利用いただきましてありがとうございます。 横浜市がまん延防止等措置の重点区域に指定されたことにより、ケアプラザの閉館時間、を令和3年4月20日より変更しますのでお知 ・・・続きを読む

記事の一覧はこちら