ブログ
- 2019 (14)
- 2018 (13)
- 2017 (15)
- 2016 (11)
- 2015 (2)
- 2014 (20)
- 2013 (23)
- 2012 (10)
- 2011 (11)
- 2010 (6)
- 2009 (3)
カテゴリ
ありがとうまつり
2011.12.28
昨年に比べ、たくさんの方に来場していただきました。
皆さま、どうもありがとうございました。
今年も晴天に恵まれ、景気のいい太鼓の音から始まりました。開会式の席にはまず新橋連合自治会の大貫会長挨拶に始まり、当ケアプラザ母体の社会福祉法人開く会、コミュニティハウス母体のNPO法人中川コミュニティグループの代表の方々よりご挨拶をいただきました。
今回の『ありがとうまつり』では「一緒に活動する方を募集したい!日々の活動を、お披露目したい!」との皆さまからのたくさんの声にお応えして多目的ホールでは各々の活動PRとともに、日々の活動のお披露目の場、団体同士の交流を目的に、ポスター紹介や実技発表会をワイワイとした雰囲気の中行ないました。
館内では、利用団体の「傾聴ボランティア・モモ」のコーヒー喫茶とおしゃべりの場、「食生活等改善推進委員会」のバランスガイドや野菜釣りゲーム、クリスマスカードづくり、デイサービス利用者さんの作品展示会など。見渡すかぎり人人人・・・
実技発表会場では分刻みで各種演奏、詩吟、空手、親子リトミックなどの実演が行なわれあっという間の3時間、楽しいひとときでした。
「こんな団体があったんだ」「あのサークルに見学に行きたい」「活動を知ってもらえて良かった」との様々な声を他団体に繋ぐことができたこと、「お互いの活動を知り交流を図る」という目的は、僅かながらも達成できたように感じています。
今年度大きなイベントはこれで終わりとなりますが、来年も私たち新橋ケアプラザ、地域活動交流事業をよろしくお願いいたします。