社会福祉法人 開く会

ようこそ開く会へ
開く会の理念
地域の子供たちの保育や障がいのある子供たちの宿泊会などを活動を通して、障がいの有無にかかわらず、子供や青年の日々の暮らしを作ろうと15年に渡り活動を続けてきた民間の任意団体、「んとすの家」が、より公的な性格を強め生きとし生けるもののつながりとして、障がいのある人たちと共に生き、 共に育っていくことを願って福祉活動を展開するために1990年に社会福祉法人 開く会 が設立されました。
お知らせ
- 2025.07.08
- 共働舎
-
7月31日(木)と8月7日(木)に ゆめが丘SORATOS1Fシェアキッチン内にて開催予定の「夏野菜 収穫体験付きピザ教室」ですが、7月8日現在、まだ少しお席に余裕があります。 お子様の夏休みの・・・ 続きを読む
- 2025.07.07
- 共働舎
-
夏のデニッシュシリーズとして「レモンデニッシュ」に加えて「ブルーベリーデニッシュ」の販売が始まりました。 手作りカスタードクリームの上に、粒々の食感を残したブルーベリーソースが重なって、サクサク・・・ 続きを読む
- 2025.07.07
- 共働舎
-
期間限定で、あんこをたっぷりと増量した「よもぎあんぱん」を、本日より販売します! 甘さ控えめのあんこだから、お豆のおいしさもよもぎの風味も感じられます。 キンキンにひや・・・ 続きを読む
- 2025.07.03
- 共働舎
-
今日も一生懸命作ったパンが、まだまだたくさんあります。 食パン、全粒粉とチーズのパン、手作りカスタードのクリームパン、メロンパン、カレーパンなどなど。 日中の気温の高い・・・ 続きを読む
- 2025.07.03
- 共働舎
-
毎日強い日差しが降り注ぎますが、関東の梅雨明けはもう間もなくでしょうか。 ただいま、夏空に似合うシーサーをたくさん制作中です。 沖縄の伝統的な守り神と言われているシーサ・・・ 続きを読む
メディア掲載情報
- 2025.01.20
- ファールニエンテ
-
東京新聞(2025年1月13日号)の「かながわ未来人」のコーナーに 社会の風、当事者の力に 障害者支援に携わり40年 当法人の副理事長・萩原達也が掲載されました。 ・・・ 続きを読む
- 2022.04.18
- ファールニエンテ
-
日本テレビ系列 毎週土曜あさ9時25分から放送している 「ぶらり途中下車の旅(2022年4月23日放送予定)」では 相鉄線沿線ということでファールニエンテも取り上げられております。 ・・・ 続きを読む
- 2022.02.02
- ファールニエンテ
-
相鉄線ホームページ―相鉄ファン 相鉄沿線名店プロジェクト | 相鉄グループ | 相鉄グループ (sotetsu.co.jp) 「相鉄沿線名店プロジェクト」相鉄線沿線でみつけた、名店の「ごち・・・ 続きを読む
- 2021.04.01
- 共働舎
-
NPO法人 よこはま地域福祉研究センターさんがおこなっているプラットフォーム「colabus(コラバス)」に掲載されました。 共働舎 – colabus-yokohama・・・ 続きを読む
- 2021.03.24
- 共働舎
-
泉区 区社協だより令和3年3月号(№75)に 共働舎・花郷の活動が掲載されました。 web用_再泉区社協だより75号P2-3 (shakyo-iy.or.jp) ・・・ 続きを読む