ブログ

カテゴリ
2025.08.20
農園で育てている「いちじく」がそろそろ収穫期を迎えそうです。 樹上で完熟させた採りたてのいちじくは、さわやかな香りをまといながら深い甘みで本当においしいんです。   漢字で ・・・続きを読む
2025.08.04
Bakery&Cafeはなむら は、8月9日(土)から14日(木)まで、夏季休業とさせていただきます。 8月15日(金)10:00より営業再開いたします。みなさまのお越しを心よりお待ち申 ・・・続きを読む
2025.08.04
お店で人気の動物シリーズですが、今回はポットが焼き上がりました。 つまみの部分をよく見ると… カンガルーの親子と、コアラの親子なんです。   両手の中にすっぽりと収ま ・・・続きを読む
2025.07.30
冷たいアイスコーヒーと紅茶香るふわふわシフォンケーキで一息つきませんか。 シフォンケーキセットは¥400です。   パンや焼菓子と同じように、ドリンク・生菓子もお持ち帰りで ・・・続きを読む
2025.07.17
Bakery&Cafeはなむらでは、7月よりインスタグラムを開設しました。 お店で販売している、パン・焼菓子・陶器・季節ごとの畑の作物などについての情報や、マルシェや外部イベント告知を中 ・・・続きを読む
2025.07.11
瀬戸内レモンのさわやかな酸味を楽しめる 「レモンブレッド」¥450 の販売が本日より始まりました。   しっとりとした夏場でも食べやすい生地は、豆乳クリーム入りで自然な甘み ・・・続きを読む
2025.07.10
紐作りで積み上げたからこそ出る雰囲気をまとった、素敵な植木鉢が焼き上がりました。 黄瀬戸釉を刷毛を使って塗ることで、 あえて作り出した釉薬の厚みのムラと線状の模様が特徴的な鉢です。  ・・・続きを読む
2025.07.08
7月31日(木)と8月7日(木)に ゆめが丘SORATOS1Fシェアキッチン内にて開催予定の「夏野菜 収穫体験付きピザ教室」ですが、7月8日現在、まだ少しお席に余裕があります。 お子様の夏休みの ・・・続きを読む
2025.07.07
夏のデニッシュシリーズとして「レモンデニッシュ」に加えて「ブルーベリーデニッシュ」の販売が始まりました。 手作りカスタードクリームの上に、粒々の食感を残したブルーベリーソースが重なって、サクサク ・・・続きを読む
2025.07.07
期間限定で、あんこをたっぷりと増量した「よもぎあんぱん」を、本日より販売します! 甘さ控えめのあんこだから、お豆のおいしさもよもぎの風味も感じられます。   キンキンにひや ・・・続きを読む
2025.07.03
今日も一生懸命作ったパンが、まだまだたくさんあります。 食パン、全粒粉とチーズのパン、手作りカスタードのクリームパン、メロンパン、カレーパンなどなど。   日中の気温の高い ・・・続きを読む
2025.07.03
毎日強い日差しが降り注ぎますが、関東の梅雨明けはもう間もなくでしょうか。   ただいま、夏空に似合うシーサーをたくさん制作中です。 沖縄の伝統的な守り神と言われているシーサ ・・・続きを読む
2025.06.27
毎回ご好評いただいているピザづくり教室を、ゆめが丘SORATOS1Fシェアキッチン内にて、7月31日(木)・8月7日(木)の2日間開催します! 今回は夏野菜収穫体験付きです。 自分で生地を ・・・続きを読む
2025.06.27
植木鉢、マグカップ、お茶碗、花瓶、動物箸置き、ビアカップなどなど… 雰囲気良い製品に仕上がる灯油窯を動かすときには、あれもこれもとたくさん詰めたくなってしまいます。私たちの作業場には電気窯もあり ・・・続きを読む
2025.06.26
甘酸っぱいさわやかなおいしさと、鮮やかな赤い色合いが食欲をそそるルバーブジャムが入荷しました。 ポリフェノールをたっぷりと含むルバーブには、食物繊維やミネラルも豊富なため、汗をよくかく今の時期に ・・・続きを読む
2025.06.26
2年に一度開催される「チャレンジドカップ」。 全国の障がいのある方たちによる、パンと焼き菓子のコンテストです。 普段、福祉施設作業所等で活動する人たちが、自分たちの技術を詰め込んだ自慢の製 ・・・続きを読む
2025.06.23
じめじめと湿度の高い暑さがつづきますが、しっかり食べて元気に過ごしたいですね。   今日も焼きたてパンの香りが、お店の中を満たしています。 小麦の香り良いパンを頬張りながら ・・・続きを読む
2025.06.17
暑さが厳しい季節となりました。 はなむらには、夏に似合う陶器が続々と入ってくる予定です。 手作りの陶器のおうちは、赤い屋根に水色の壁でムーミンを連想する色使い。 お庭において楽しんだ ・・・続きを読む
2025.06.05
6月15日(日)は父の日です。 Bakery&Cafeはなむらでお買い物をされ、店内レジで「お父さんです!」と言ってくださった先着7名のお父さんには、小物入れになる陶製ブルーカップをプレ ・・・続きを読む
2025.06.05
電気釜で焼きあがった製品が続々と入荷しています。 今回はシンプルな動物絵付け皿や、久しぶりのお茶碗なども。 人気のサラダボウルも数多く入りました。 暑さが厳しくなってきましたが、お気 ・・・続きを読む
2025.05.19
5月24日(土)と25日(日)の2日間にわたり、KAAT神奈川芸術劇場にてKAATマルシェが開催されます。 共働舎からは、人気の全粒粉スコーンやマフィン、クッキーなどを販売予定です。 神奈 ・・・続きを読む
2025.05.19
はたらき本舗では、季節ごとの焼き菓子のギフトカタログをお届けしています。 夏のギフトは6月~8月の販売です。 定番商品の他、オレンジやレモンなどさわやかな風味の焼き菓子を取りそろえています ・・・続きを読む
2025.04.28
この度、共働舎陶芸部門にて製作したピザ皿を「Osteria UVA RARA横浜」様へ 納品させていただきました。 今回のピザ皿は以前Osteria UVA RARA横浜のスタッフ ・・・続きを読む
2025.04.25
明日は予定通り、春マルシェを開催いたします!! 10時~14時です! 皆さま、お誘い合わせの上ぜひお越し下さい! スタッフ一同心よりお待ちしております。  ・・・続きを読む
2025.04.15
はなむらで人気のサンドイッチ類が、本日よりリニューアル! 全粒粉生地のこっぺぱん型で食べやすくなり、野菜と合わせて食物繊維を豊富にとっていただけます。 全部で3種類の新サンドイッチは、「え ・・・続きを読む
2025.04.08
5月3日(土)(祝)ゴールデンウィークに、ゆめがおかソラトス「LIVE KITCHEN SORATOS」にてピザ教室を行います。 今回は、ベビーリーフの収穫体験付きのピザ教室です! 自分た ・・・続きを読む
2025.03.28
桜も咲き始め、3月だというのに汗ばむぐらいの気温の日も。 Bakery&Cafeはなむらがある敷地の奥に、知る人ぞ知る、のんびりスペースがあるのをご存じですか。    ・・・続きを読む
2025.03.14
3/25(火)~3/28(金)オープンウィーク予約状況   3/25(火)・見学会 残8組 ・パン 残1名 ・クッキー 残1名 ・野菜収穫 残3名 3/26(水)・陶芸 残 ・・・続きを読む
2025.03.05
はたらき本舗では、季節ごとにギフトカタログを作成しています。 贈り物に、ご自宅用に、ぜひご活用ください!     ・・・続きを読む
2025.03.03
Bakery&Cafeはなむらでは、店内にキッズスペースを設けています。 電車で遊んだり、おままごとをしたり、絵本を読んだり、小さなお客様にも楽しく過ごしていただけるといいなという思いか ・・・続きを読む
2025.02.24
みなさま、こんにちは。 3月25日(火)~3月28日(金)まで、オープンウィークを開催します。 今回は、共働舎・はたらき本舗・グループホーム・ファールニエンテ・ フラワーアークが参加 ・・・続きを読む

記事の一覧はこちら